会社情報・事業案内

会社概要

会社名称 株式会社ケアファーマシー(CAREPHARMACY CO..LTD.)
本社所在地 〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18
事業内容 処方箋調剤の販売、病院の院外処方箋の受付調剤業務
本部所在地 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-3-7 ニューライフ平野町102号
TEL 06-6233-5565
FAX 06-6206-5515
代表者 辻 勝(つじ まさる)
従業員数 32名(内薬剤師16名)

事業所

沿革

平成7年1月 すみれ薬局 和泉店 開設
平成8年2月 すみれ薬局 生野店 開設
平成12年4月 すみれ薬局 千里店 開設
平成13年2月 エコ薬局 三国ヶ丘店 開設
平成15年12月 すみれ薬局 都島店 開設
平成31年3月 すみれ薬局 八尾店 開設

 

 

代表者ごあいさつ

辻 勝(つじ まさる)

株式会社ケアファーマシーは平成3年に設立され、現在大阪府下に6店舗を展開する調剤薬局チェーンです。当社は患者様お一人おひとりに合わせた服薬指導や薬歴管理を通じて、健康増進に貢献することにより、地域の皆様から愛され、信頼される薬局作りを推進しています。
高齢化が進行する今、医療と福祉が連携し、地域の皆様のニーズに応えたサービスを提供することが急務であると考え、調剤薬局を中心に「デイサービス」「訪問看護ステーション」「グループホーム」などの在宅医療に関するサポートにも注力することで、地域医療の発展に貢献していきます。
そして、今後当社は積極的な店舗展開を行うとともに、終末期医療が必要な方の受け皿として、介護施設の運営にも取り組んで参ります。こうして「調剤薬局」「ドクター」「介護施設」との中で連携をはかることにより、地域医療の発展へのさらなる貢献を目指します。

経歴

昭和31年3月生まれ

昭和54~59年 証券取引法監査及び、商法監査を主たる業務として活動
昭和59年 辻公認会計士事務所 開設
医療税務会計、一般税務会計業務を中心に活動
平成元年 株式会社メディカル&アセッツ設立。新規開業サポート、財産、事業継承コンサルティング等の業務を中心に活動
平成3年 株式会社ケアファーマシー設立
平成20年 税理士法人メディカル&アセッツ事業開始
平成21年  税理士法人辻総合会計 名称変更
平成23年  株式会社堺デイサービスセンター 設立
加盟団体
昭和62年 優和公認会計士共同事務所
昭和63年 MMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)理事会員
平成2年 日本医業経営コンサルタント協会 認定コンサルタント(経営)
過去の講演等
  • 大阪府医師会主催セミナー
  • 金融機関主催セミナー
  • ハウスメーカー協賛セミナー(介護・相続・新規開業)
  • 地区医師会
  • 医薬品卸開業セミナー
主な著書・論文
  • 「TAX&LAW 実践M&Aの実務と対策」(第一法規)※国際コンサルタントグループ共著
  • 「診療所開業マニュアル」(日経BP社)※共著
  • 日経ヘルスケア、フェイズ3 論文等

事業案内

経営理念

私どもは、

1薬剤師の本来業務である服薬指導や薬歴管理を通じて、地域の患者様から信頼される薬局を目指します。

2 健康増進に貢献することにより、地域の患者様から愛され、健康相談窓口の役割を担うかかりつけ薬局を目指します。

3 医療人としての自覚を持ち、専門的能力と適正能力の向上に努め、医薬品の効果的で安全な使用推進および情報伝達等に貢献します。

以上により、患者様ならびにドクターからの信頼を得ることで、社会の調剤薬局への評価を高めるべく研鑽を積んで参ります。

当社の5つの特徴

1アットホームな職場

当社は、現在大阪府下に6店舗を展開するチェーン調剤薬局です。それぞれの店舗で、自由に創意工夫して調剤業務に取り組んでいます。スタッフの意見を取り入れ、自主性を尊重しています。各店舗の自由な雰囲気を大事にしています。大きなチェーン調剤薬局にはない、創造性豊かでアットホームな職場を目指しています。

2独創性のある職場

グループ会社に医療を中心とした開業支援コンサルティング会社・税務会計事務所・介護事業会社の専門企業を有します。医療および介護行政の動向、新規開業のサポート等でドクターに対し、多方面でサポートさせて頂いています。

3安心・安定性のある職場

今、病医院は医療保険制度の改革による患者様負担の増加、あるいは、競合病医院の増加による競争の激化等の影響により、患者様の減少を余儀なくされています。さらに、診療報酬の伸び悩み、長期投薬の増加等により、調剤薬局の運営は年を経るごとに厳しい状況となっています。ここ数年来の調剤報酬改定の流れ及び、今後迎える超高齢化社会を踏まえ、当社では介護事業と連携した在宅医療に力を入れています。今後、介護事業も拡大して参ります。
当社は、医療機関を会計・税務・経営面からトータルにサポートすることにより、安定的な経営を維持しています。

4小さいながらもコツコツと

当社は、グループ全体として、医療機関とともに成長・発展していくことをモットーとしています。調剤薬局としては歩みは遅いですが、一歩一歩堅実に歩み続けて参ります。今後につきましても、新店舗の出店を計画しています。

5独立開業支援

現在、独立開業支援制度は、行っておりません。

株式会社ケアファーマシーができること

勤務医から開業医を目指す際、「開業資金はどのくらい必要か?」「開業場所は?」「スタッフの採用・教育」「開業後の事業計画」「税務会計」「人事・労務管理」など、様々なステップを経て独立開業することとなります。しかし、こうしたことは多忙なドクターにとって大きな負担となることも確かです。また、開業はゴールではなく、新たな事業のスタート地点に立つことでもあります。
当社はドクターの良きパートナーとして、ドクターの負担や不安を軽減し「想いを反映した医院」の実現に向けて、各分野に精通したスペシャリストが一体となって、医院開業から開業後の経営までトータルサポート致します。薬局運営・医療コンサルティング・介護事業などのグループの総合力を生かした多角的なサポートにより、これまで300件以上のドクターの独立開業を成功に導いております。

今後の方針

調剤薬局・税務会計・介護事業・開業支援コンサルティング等を通じて、ドクターから処方箋をただ受けるというのではなく、ドクターの良きパートナーになりえるよう、さらなる発展を目指して努力を重ねて参る所存です。

株式会社ケアファーマシー 紹介動画

店舗一覧 採用のご案内 先輩社員の声
店舗見学会 研修制度・社員研修 会社案内 事業内容

新着情報